愛しい人への最後の花束は、アーティフィシャルフラワーで。

納棺花アーブル

生花では出来なかった納棺花を実現しました。アーティフィシャルフラワーで「最後の花束」を贈りませんか

ブーケ

納棺花アーブルサンプル

アレンジメントケース

納棺花アーブルサンプル

お経札をセットするまでフラワーアレンジメントをケースに入れてお届けしますので、このままご使用も可能です。

ご葬儀では出棺時、大切な方の身体の周りを生花いっぱいにしてお見送りします。
しかしその直前まで白一色の寒々しいお姿であるのは、お棺の中では生花は数日間で萎れ 日持ちしない為です。
アーティフィシャルフラワーなら生花では不可能であった、水あげや冷凍・冷気に左右される事なく納棺花が実現します。
手書きのお経札に故人のご成仏を祈り「最後の花束」を贈りませんか。
悔いのないお別れになりますように想いを込めてお届けします。

納棺花アーブルサンプル

アーブルが納棺花に使用しているアーティフィシャルフラワーは、生花をリアルに再現した高品質な「造花」です。 年々クオリティも向上し、生花では出せない芸術性と耐久性で高い評価を受けています。
生花に見劣りしないようメーカー各社が製造技術を競いリアルさを生み出すことが出来るようになりました。
「最後の花束」は火葬の際に支障となる太い針金やワイヤーを使用せず、半円形に仕上げています。ご葬儀の打ち合せの時に花束の種類とお経札をお選び下さい。

ご依頼・お問い合わせはこちら

大切な人に「最後の花束」を三種類ご用意しました

紫蘭サンプル

蘭など高貴な紫を
基調としたブルー系花束

紫蘭の花言葉は「あなたを忘れない」「変わらぬ愛」。残された方の心の中で生きつづけ、故人を想う一途なメッセージが託されています。上品でエレガントな花束です。

水仙サンプル

水仙など清楚な白を
基調としたホワイト系花束

水仙の花言葉は「神秘的」「尊敬」。白には神聖や浄化のイメージもあり漢名の水仙は水辺に咲く仙人に例えられました。和の花を中心に清楚でやさしい色合いです。

ダリアサンプル

ダリアなど華やかな
明るいオレンジ系花束

ダリアの花言葉は「華麗」「感謝」。 近寄りがたいほど堂々として厳かな気品。故人に「ありがとう」という感謝の気持ちが届きますよう明るく華やかな色でまとめました。

※使用花材は入荷状況によりイメージと異なる場合があります。

納棺花に手書きのお経を添えます
手書きのお経サンプル

故人に贈る「最後の花束」にメッセージを託すために花束に添える「お経札」を2種類ご用意しております。
「南無妙法蓮華経」「南無阿弥陀仏」から宗派別にお選び頂く和紙短冊には一枚一枚心をこめて直筆でお経を仕上げています。
この納棺花にお経札を組み合わせる発案は2018年8月に特許庁より実用新案として第3218038号に登録されました。

紫蘭お札つきサンプル 白椿お札つきサンプル ダリアお札つきサンプル

ご依頼・お問い合わせはこちら

ご葬儀の打ち合わせの際、納棺用「最後の花束」をご希望の方に迅速に対応出来る様、葬儀社と連携してお手配をさせて頂きます。
花束の種類と宗派のお経札のセットを選んで頂くと、 納棺の最初から最後のお別れの時までご遺体に寄り添えます。
又、この「最後の花束」は個別でお申し込みも可能です。
ご希望のかたはHPからご注文で発送を承ります。